新着情報

新着情報一覧

2023年8月1日

【特長】

・中実部、中空部どちらにも施工可能

・インパクトドライバで締付け、施工が可能(14.4V、18V)

・2つの施工完了(チェックリングのはみ出しとボルトチェッカーの突出)を目視で簡単確認

穴あきPC板などの天井スラブにおける設備機材の取付で、吊りボルトM12以上が求められる幅600㎜以上のケーブルラックの設置にも対応可能なサイズバリエーション(W3/8,W1/2)です。

EZI-4020PC専用ドリル EZI-14.5x30SDS も同時発売

詳細はリーフレットもしくは【設備用あと施工アンカーHAND BOOK vol.9】(e-book)よりご確認ください。

2023年6月14日
パワーキュージンドリルに、新品番PQ4M-22.5×500、PQ4H-22.5×500、 ストッパーツキパワーキュージンドリルに、新品番PQ4S-22.0x70STx210が追加されました。 詳しくは、新品番をクリックいたしますとリーフレットにて内容をご覧いただけます。
2023年5月16日
設備機器の屋上設置でコンクリート基礎工事が不要の「あと基礎アンカー」に、新品番AKH-240,AKH-290が追加。 スラブ上の「断熱材+押えコンクリート」層が最大160㎜まで対応可能となりました。 詳しくはこちらよりご確認ください。
2023年4月17日
【特長】・土木学会規準「コンクリート構造物用断面修復材の試験方法(案)」(JSCE-K 561)に準拠 ・専用コアドリル「サークルダイヤコア」で任意の深さかつ均一な切込み深さ ・ゴム製リング「サークルグリップ」で位置合わせと固定が確実 詳しくはこちらよりご確認ください。
2023年3月27日
「イージーアイアンカー」に専用ドリルが新発売となりました。 【特長】 ・穿孔長管理を容易にするストッパー付き ・スラブのパンチングシアー破壊防止に効果的・軸部テーパー加工でデッキの引っ掛かりを低減 ・ストッパーの切欠き部で耐火被覆材のザグリが可能 詳しくはこちらよりご確認ください。
2023年1月6日
落下防止対策用の金属拡張アンカー フェイルセーフアンカー がNETIS (国土交通省 新技術情報提供システム)に登録されました。 登録番号:KT-220171-A 詳しくはこちらよりご覧ください。
2022年10月11日

金属系拡底式アンカー メタルアンダーカットアンカーがNETIS(国土交通省 新技術情報提供システム)に登録されました。

対象製品:メタルアンダーカットアンカーMUC-D,SMUC スマートタイプMUS-HLD,SMUS-HL フェイルセーフタイプSFMUS

登録番号:KT-220131-A

  1. 1
  2. 2
  3. 3